こんにちは。koukiです。
生活をしていると様々な場面に出くわすことがあり、多くの”選択”と”決断”をすることがあります。
小さな事であれば「今日何を食べようかな」とか「どこに行こうかな」とか
大きな事であれば「家を買う」とか「車を買う」とかですね。
こういった時、あなたはどのようにして決断しますか?
もちろん人によって価値観や考え方は違うと思います。しかし、なかなか決断できずにチャンスを逃している人が多いような気がします。
そこで今回は、本当に決断しなければならない時にスパッと決断ができるようによい方法を紹介していきたいと思います。
なぜ決断できないのか
世の中には優柔不断なひとがいます。かくいう僕も超が付くほどの優柔不断マンでした。
今思うと恥ずかしいのですが、外食をした際に15分間くらい迷ってやっとオーダーしたり服を買うときなんかは1着買うのに2時間くらいかかったこともありました(笑)
優柔不断なことが決していけないことだとは僕は思いません。しかし、”決断できない”ということはあなたの大切な時間を削ることになります。
それはひっじょ~~~~にもったいない。
決断力が付くと多くのメリットがあります。
例えば
- 男性ホルモンの向上(男前度が上がる)
- ビジネスチャンスを逃さない
- 投資物件を買うとき値引きの可能性あり
- かっこいい
- 良い運が回ってくる
多少僕の主観が入っていますが。。
話を戻しましょう。なぜ決断できないのか
それは、自分の中で明確な判断基準を持っていないからです。
自分の中で明確な判断基準を持つということ
明確な判断基準とはどんなことでしょうか?
例えば、あなたには行動指針やポリシーといったものがありますか?
方針の全般のこと(すべての事柄の方針) – 物事の方針全てをポリシーと呼ぶ。
もしあるのであればそれがあなたの判断基準になるでしょう。
しかし、全ての人がポリシーがあるかというとそうではないと思います。
だからこそ、しっかり決断するためにも行動指針やポリシーを持ちましょう。
行動指針といってもそんなに固く考えることはありません。
例えば
どちらか片方を選択しなさいと言われたとき
- 安い方高い方
- 好きな方
- やりたい方
- かっこいい方かわいい方
- 将来性のある方
などなど。こういった基準を自分の中で決めておくことで決断力がつき、何事においてもチャンスを掴むことができるかと思います。
僕の判断基準について
僕は、物事の選択に迷った時3つの判断基準にのっとって決断をしています。
それは、、
- わくわくするかどうか
- その選択がかっこいいかどうか
- 将来性があるかどうかです。
特に1つ目のわくわくするかどうかということを僕は大切にしています。
仕事にしてもプライベートにしてもこの気持ちを忘れてはいけないと思っています。どんなに給料が上がったとしても楽しさやわくわくする気持ちを持てなければ僕はすぐに仕事も辞めます(笑)
例えばの話なので仕事は辞めませんが、、、(笑)
僕がこの判断基準を持ったのが1年前くらいなのですが、優柔不断な僕とはサヨナラすることができました。
外食時、メニューを店員さんが持ってきてから15秒くらいで注文するし、服の買い物は20分以内に終わります。そうすることで空いた時間を有効活用し、ジムに行ったり本を読んで知識を蓄えたりと今までよりも圧倒的にチャンスを掴むことができるようになりました。
まとめ
今回は判断基準を持つことの重要性について書かせていただきました。
時代が進むにつれて時間の使い方はどんどん重要視されていくことが考えられます。だからこそ、多くの”選択”と”決断”を瞬時に行うというスキルを身に付けなければなりません。
その為に自分の中での判断基準を持つことがとても大切になってくるのです。
自分の人生をより豊かに。より多くのチャンスを逃さずしっかり掴み取るために頑張っていきましょう。
今回の内容は以上です。
有難うございました。
最近のコメント