こんにちは。kouki(@kouki_sales0202)です。
今回は自分を変えるたった2つの方法というテーマでお話していきたいと思います。
仕事をしていると同僚や取引先の方から「今のままでは嫌だ。自分を変えたい。でも何をしたらいいか分からない」と言われることがあります。
この記事を読んでいるあなたもそういった悩みがあるのではないでしょうか?
実は、僕もこういった経験があってとても悩んでいました。それを乗り越えて今の姿があります。
今回お話しするのは僕が実践した内容になります。
2つの方法を実践する事が自分を変えるきっかけになりました。2つの方法とは何かと言うと、
習慣を変える事と視野を広げる事です。
この2つを実践すれば必ず誰でも自分を変えることができます。では詳しくお話していきたいと思います。
動画はコチラ
習慣を変える
1つ目は習慣を変えるという事です。
どういうことかと言うと、人は無意識で自分の生活の中に”習慣”を作っています。
例えば
- 通勤は常に電車を使用する
- 毎日決まった時間に食事をする
- ランチは毎回決まった飲食店に行く
どうでしょうか?心当たりありませんか?
まずは、この習慣を変えることが最初のステップになります。
なぜかと言うと、小さな事を少しずつ変えることができれば自分の思考や行動を変えることができ、最終的には今の自分から新しい自分に生まれ変わることができるからです。
具体的にはどうしたらいいのか?
カテゴリ
上記の図を見て下さい。
まず、自分の1日の行動を細分化して書き出してみて下さい。これを大カテゴリーと言います。
もちろんこれはひとつの例なので人によっては変わってくると思います。
目安としては1時間単位で分けて考えるといいです。
次に、中カテゴリーでは大カテゴリーをもっと細かく見ていきます。これで日々の習慣がわかりますね。
例えば出勤の方法、昼食をどこで食べるか?もしかしたら出社前にカフェに行く。なんてこともあるかもしれません。
習慣が分かったところで、ここから大事なステップに進みます。
それは、”習慣を変える”ということです。
なぜそんな事をするのかと言うと、新しい発見や知らなかった文化に触れることで”自分の思考や行動を変える”事ができる。又は変えるきっかけになるからです。
例を見て頂ければわかるように、難しい事はしていません。
通勤の方法や新しい店を開拓して食事する事なんて簡単ですよね?
いきなりすべてを変えろとは言いません。少しずつ変える事が大切なんです。ぜひ実践してみて下さい。
視野を広げる
2つ目は視野を広げるという事です。
またまた質問ですが、あなたには夢ややりたい事はありますか?
こういった質問をすると、すぐに答えられないという返答が多いのですが何故だと思いますか?
それは、”自分ができる事やできそうな事がない”つまりスキルがないからなんです。
では、どうすればスキルが身につくかと言うとまずは視野を広げる事です。
日本人はいつの間にか自分のコミュニティを作る癖がある!?
僕達日本人は、義務教育で全ての人が小学校から中学校へと進学しますよね?
また、高校や大学も県内の学校に進学するという流れが多いです。
何が言いたいかと言うと、いつの間にか同じ年代や同じ地域の人しか会うことがなくその中でコミュニティを作ってしまっているんですね。
そうなると同じような考えの人が集まってしまい視野がどんどん狭まっていくことになります。
社会人になっても同じですよね。社内や似たような業種の人としか交流がないと思考が偏ってしまいます。
どうしたらいいかと言うと、新しいコミュニティを作ることが必要です。
新しいコミュニティを作る
コミュニティ
とにかく新しい人と会って新たなコミュニティを作っていきましょう。
キーワードは”年齢・出身・趣味・仕事”が違うという事です。
何故かというと、例えば年齢や出身が違うと生活様式や考え方が違います。僕は年齢が70代の友人がいますが、僕の知らない知識を与えてくれます。逆に相手は今の若者の流行を知ることができたりします。
つまり、新しい人と出会ってコミュニティを作って交流することで知識が身についたり視野を広げることができ、”自分のできそうなことやスキルを伸ばすこと”ができます。
最後に
今回は自分を変える2つの方法についてお話ししました。
1つ注意なのが、いきなり自分を変えようとは思わないことです。何故かというと、絶対失敗するからです。
地味かもしれませんがコツコツ少しずつ変える事が大切です。また、継続し続ける事も大切です。
継続については他の記事で紹介します。今回の内容は以上です。
グッバイ
最近のコメント